
引きこもり日記ランキング
こんにちは、ほぼ無職おじさんのoziです。
最近のおもちゃ事情は毎回驚きなんですが、その中でも優秀なのが「ドローン」です。
ドローンって高そう、規制があるから屋外で遊ぶと怒られるんでしょ?
と思う人は多いかもしれませんが、実は安いし怒られないんです😲
ドローンの規制について
少し前にドローンって問題になったし、屋外で遊んじゃだめなんでしょ?
の疑問を調べてみました!
航空法(航空法2条22項、航空法施行規則5条の2)
- 飛行機、回転翼航空機、滑空機、飛行船のいずれかに該当すること
- 構造上、人が乗ることができないこと
- 遠隔操作または自動操縦により飛行させることができること
- 200グラム以上であること
ドローンで禁止されている飛行方法
- 飲酒時にドローンを操縦すること
- 飛行前にきちんと点検をせずドローンを飛行させること
- 航空法所定の安全確保措置を講ずることなくドローンを飛行させること
- 飛行上の必要がないのに高調音を発したり、急降下したりするなど、他人に迷惑を及ぼすような方法でドローンを飛行させること
※飛行区域に関する制限などもありますので詳しくはこちらを確認ください。
つまり、楽天さんのドローンは200g以下なので航空法に抵触しません。(oziが持っているのを測ったら70gでした)
また、ドローンで禁止されている飛行方法は、迷惑行為を禁止しているにすぎないので、飛行禁止区域でなければ屋外で遊ぶことも出来ます🤗
ドローンの性能について
購入するのにもう一点の不安要素は、性能ですよね。
安いし、ちゃんと飛ぶの?操縦難しいんじゃないの?などの不安があると思います。
単刀直入に「とっても高性能で、少し練習をすれば簡単に遊べます」。
実際にoziがドローンで遊んでいるのをYou Tubeにアップしているので、時間があれば見て下さい。
oziが動画でやっていた遊びは、少し練習すればできちゃいます😁
障害物の多い屋内でもスイスイ遊べます( •̀ ω •́ )✧

十年くらい前にヘリコプターのおもちゃで遊んだけど、
今のドローンはケタ違いに高性能だよ!
ひとつイマイチ点を言うと、カメラに過度な期待はしないで下さい。
oziは何台か五千円前後のドローンを買っていますが、よくテレビで見るようなドローン映像にはなりません。
低価格なので当然といえば当然ですが😓
ですが、スマホアプリと連動させて、静止画も動画も撮影できます(o゚v゚)ノ
やっぱり優れものです!

コメント