
にほんブログ村
こんにちは、ほぼ無職おじさんのoziです。
今日は頑張るについて考えてみました🤔❗❗
頑張ることは、自己実現を目指し、より良い未来を作るのに必要な行為だと考えています。
しかし、頑なに頑張ることが、幸せな未来に繋がるとは限らないと思います。
幼少期、oziの家族構成は、サラリーマンの父、専業主婦の母、兄、私の四人家族でした。
父は大企業に勤めるサラリーマンで、3ヵ国語を流暢に話せる、いわゆるエリートサラリーマンでした。
収入も良かったようで、何不自由ない生活を送っていました✨😊
そう、あの時までは‥😯
事態が一変したのは、oziが中学二年生の時でした(っ °Д °;)っ
父親がうつ病を発症してしまったのです😨
発症の原因は仕事上のトラブルのようです。
徐々に会社に行けなくなり、間もなく全く行かなくなりました。
こうなると当然待っているのは、会社側からの「解雇通告」です😱

それまでの安定が嘘のように、oziたち家族はコロナショックくらい転落しました〽🥶
父は高額な精神病院へ入院し、母は高くない給料で働きだしました。
驚くほどのド貧乏生活となりました😫
その後は色々ありましたが、父と母は離婚し、その十年後に父は五十歳で死にました。
ここでoziは、今回起きたことを考えました。

父は元気な頃、「家族が一番大事だ」と言っていました。
あー確かに!
父は家族のために頑張って働き、頑張って出世して、仕事が苦しい時も誰にも相談せずに頑張って、うつ病になって、貧乏になって・・
って不幸になっとるやないか~い🤣
そう、父は頑張り続けた結果、一番大事な人たちを不幸にしてしまったのです。
それどころか、「家族、お金、自身(父)の健康、幸せな未来」全て失ってしまいました😰
ここで思う事は、時には頑張らない勇気も必要ではないか。
当然、頑張ることは素晴らしいし、頑張るからこそ得られるものもある!
けれどそれは、頑張れる時に頑張れば良いと思う。
頑張れる元気がない時は、立ち止まってもいいと思う。
そして頑張れる元気が出た時に、また頑張ればいいと思う。
どうか皆様方には、明るい生活、幸せな未来があることを願います😊

最後に
あの時父に「会社辞めたら?」と言っていたらどうなっただろう・・
もしかしたら幸せな家族のままでいられたかもしれない。
と、今でも考えてしまいます。
辛い人、苦しんでいる人がいたら、優しい言葉をかけられる人間で
ありたいと思います😌

日記・雑談ランキング
コメント