
引きこもり日記ランキング
こんにちはoziです。
お家時間を利用して全くの無知からブログを始めてみました(❁´◡`❁)
始めてみて分かりましたが、ブログ始めるのって結構大変( ゚Д゚)
ブログを始めようと思っているおじさん方、ちょっとだけ知識をつけたoziが素人解説をしてみます!
ブログってどうやって始めるの?

- とにかくネットで調べる。
- やってる人に聞いてみる。
- 本を読んでみる。
特に役に立ったネット記事は見当たらなかったので、とにかく見漁りましょう(~ ̄▽ ̄)~
ブログの種類ってなに?
ブログの種類沢山あります!
詳しく解説している記事を見つけたのでリンク貼っときます(*’▽’)
結局どれを始めればいいの?
色々見たけど結局Word Pressが一番っていうネット記事が多かったです。
なのでoziもWord Pressにしてみました。
※「ネット記事」リンク貼ってあります。

記事にのせられて始めたけど
初期費用結構かかったよ😥
Word Pressのはじめ方
Word Pressはサイトが運営しているサービスではないので、レンタルサーバーと契約したり、独自ドメインを取得したり、Word Pressをインストールしたり、結構めんどうな作業がありました。
面倒な作業を解消する方法はこちら⇩
- 金子さんのYou Tube動画に頼る。
- mikimiki web スクールさんのYou Tube動画に頼る。
※「You Tube動画」にリンク貼ってあります。見るときはクリックしてください。
レンタルサーバーの比較
金子さんが紹介しているレンタルサーバーは「ロリポップ」、mikimikiさんが紹介しているレンタルサーバーは「エックスサーバー」でした。
oziはどちらもチャレンジしてみたので比較してみます(^^)/
- ロリポップ
レンタルサーバー契約の手順
10日間無料契約→独自ドメイン取得(有料)→レンタルサーバーに独自ドメインを登録→Word Pressをインストールとなっています。

ここで注意が必要!
独自ドメイン(有料)は無事取得できたのに、サーバーに登録する時に「このドメインは使用できません~」的なエラーメッセージが出てきたよ。
そのため別のドメインを三個も作ったよ。
全部同じエラーメッセージが出てきたよ(╬▔皿▔)╯
結局どれも登録できなかったので、お金を払い無駄なドメインが沢山できたよ🥶
- エックスサーバー
レンタルサーバー契約の手順
10日間無料契約→終了となっています。

契約時に独自ドメインの取得や使用の可否を判断するため、無駄なドメインは出来なかったよ😊
それにドメインの取得、使用も無料だったよ😚
Word Pressもクイックスタート設定するので簡単にインストールできたよ🤗
ozi的には断然エックスサーバーの方が契約しやすかったよ╰(*°▽°*)╯
ひとつ注意!
Word Pressクイックスタートを選択すると、10日間無料は適用されないよ。
以上がブログのはじめ方のユル解説でしたφ(* ̄0 ̄)
oziも始めたばかりなのでよく分かりませ~ん(*/ω\*)

にほんブログ村
コメント