You Tubeチャンネルはこちらから

パチスロ4号機の爆裂機時代を振り返る

oziの趣味、遊び

酔っぱらい日記ランキング

 こんにちは、ほぼ無職おじさんのoziです。

みなさんパチンコ、パチスロはやりますか?

oziはその昔にはまった時期がありました。

パチスロの黄金期悪魔の4号機時代にどっぷりはまってしまいました😝

1992年~2004年の12年間なのですが、最後の4年間の大爆裂機時代がとにかくすごかった😅

万枚(1万枚:等価交換で20万円)は頻繁にでるし、今では考えられないほどパチンコ屋さんはにぎわっていました!

今日はoziが特に思い出深かった機種を時系列で紹介したいと思います。
                  ※ozi調べなので間違っているところもあるかもです。

大量獲得機「大花火」登場

4号機最初のびっくり機はなんといっても大花火です!

1999年に登場した最高獲得枚数711枚の強者です!

一撃で約1万4千円の大変ありがたい筐体でした。

ただリプレイはずしがまあまあ上手くいかなかったおぼえがあります。

3連どんちゃんを狙うだけなのですが、なぜか止まらないといった記憶があります。

それと、なかなか連チャンせずに結局のまれる事がほとんどでした😞

爆裂AT機時代突入「獣王」襲来

爆裂AT機時代の先陣をきったのが2001年に登場した獣王であることは間違いないと思います。

ボーナスを当ててからのATサバンナチャンス!

今思い出しても心臓バクバクです(っ °Д °;)っ

当時のパチスロ好きの着メロは、みんなサバチャンでした😂

獣王の演出動画を見て当時を思い出して下さい🤗
ちなみにキングパルサーも同時期です。

ひっそりと「一撃帝王」

おぼえていますか?一撃帝王!

実はoziほとんどおぼえていません😝

2002年の2月に登場しているのですが、当時にはめずらしく新台当初からお客さんが座っていなかったと記憶しています😫

その状況の時に一度だけプレイをして大ハマリからの大爆裂で勝つことができました。

その経験から、これはやばいギャンブル台だと認識しました!

スペック的にも特殊な台でなかなか出ずらいようですが、出た時の爆発力はまさに一撃帝王!

獣王なきあと再び爆裂機「アラジンA」参上

oziが一番はまったのがアラジンAです!

7万枚オーバー(等価交換140万円)を記録した事もあるぶっ飛び台です!

しかもアラジンチャンス以上のスーパーアラチャンも搭載して心臓バクバク台でした😲

ただ射幸性激高機として問題マシンのレッテルを貼られました😭

当時の動画を見て心臓バクバクして下さい😁😁

規制の目をかいくぐり「吉宗」「北斗の拳」で盛り上がり最高潮


2003年にともに登場したのが「吉宗」と「北斗の拳」です!

吉宗は獲得枚数711枚の大量獲得機のうえ、1G連チャン機能も搭載しているごっつい台!
しかも楽しめる演出満載なので負けても座ってしまう台でした(;´д`)ゞ

北斗の拳は歴代1番売れたパチスロ台です!
バトルボーナスといった特殊なATを搭載していて、一度の大当たりで万枚も狙えてしまう画期的な台でした😆

しかし度重なるやりすぎ台の開発により、規制に規制を重ねられて2004年に4号機の終焉を迎えてしまいます・・

パチンコ、パチスロは適度に遊びましょう

なぜこんな見出しをつけるかというと、oziの大しくじりがあるからです😑😑

それはパチスロにはまった事による、大借金時代です😱

最高で300万円の借金をしていまいました。たいした稼ぎもないのにとんでもない額です😨

当時なにかの記事に「命の値段は400万円」とありました。

これは一般の人が借金返済を諦めて自己破産をしたり、自分で命を絶ってしまう境界線の金額らしいです。

oziも当時はそんな気持ちでした(;´д`)ゞ

おそらくギャンブル依存症だったと思います。
4号機の規制がなかったらさらに借金を増やしたかもしれません😩

これを見てくれている人はおそらくギャンブルが好きな方だと思います!

どうか皆さん、ほどほどに楽しんで下さい<(_ _)>

あと良かったらYou Tubeも見てやって下さい🙂

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました